転職エージェントを退会。上手にやめる方法を大手6社で解説します。

転職エージェント 退会

今回の記事の内容
「転職エージェントに放置されているので退会したい時の対応方法!

①転職エージェントを退会したい。

②各転職エージェントの退会の仕方について。

③退会するタイミングの重要性について知っておこう。

 

「転職エージェントに放置されているので退会したいです。」

「リクルートエージェントを退会したいです。」

「dodaを退職したいです。」

「マイナビエージェントを退会したいです。」

 

このように「転職エージェントに放置されたので退会したい」「キャリアアドバイザーと相性が合わないので退会したい」と思っていても、退会の方法が分からない人が多いようです。

 

転職エージェントから連絡が無く放置されているので、今すぐにでも退会したいと思っています。

A君(20代会社員)

Dr.キャリアアドバイザー

転職エージェントを退会したい時には、その旨をしっかりと連絡しましょう。たとえみなさんに対して失礼な事があったとしても、ちゃんと退会もせずに突然連絡が途絶えるような事だけはしないようにしましょう。

 

「転職エージェントを退会したい」「転職エージェントをやめたい」といったことはよくある話しです。

 

そこでみなさんにお願いしたいのは、たとえ事情がどうであれ、突然連絡が途絶えるような辞め方だけは止めておきましょう。

 

ビジネスパーソンとしての資質を疑われますし、このような止め方は今後のみなさんにとっても良くないことです。

 

転職エージェントをやめる事は決して難しい事ではありませんので、しっかりと退会の意思を伝えるようにしましょう。

 

それでは転職エージェントの退会の方法について解説します。

 

おすすめの記事 転職エージェントおすすめの利用方法!

 

転職エージェントを退会する時の注意点

 

転職エージェントを退会したいのですが、やはり連絡をした方が良いですか?

Dr.キャリアアドバイザー

これは先ほども申しましたが、ちゃんと退会の意思表示をして退会手続きに進むようにしましょう。

 

転職エージェントに登録していざ転職活動を始めてはみたものの、途中で転職活動をやめる場合があります。

 

「希望の会社に受からなかったので」「今の仕事が急に忙しくなったため」「会社での役割が変わったため」等、転職活動をしていくうちに色々な理由で転職を中止することがありますよね。

 

または、別の転職エージェントで転職先が決まったという事もあることでしょう。

 

いづれのケースにおいても、やはり転職エージェントにはちゃんと連絡をするようにしましょう。

 

Dr.キャリアアドバイザー

残念なことなのですが、転職エージェントへちゃんと連絡しないケースが多く見受けられます。代表的な事例は以下の2つでしょうか。

 

ウソをつかない

 

Dr.キャリアアドバイザー

転職エージェントへの連絡はウソが無いように報告しましょう。退会理由はちゃんと正直に説明をした方が、キャリアアドバイザーも納得をするはずです。

 

よくあるケースは、もうこれ以上連絡をして欲しくないので「次の会社が決まりました」「転職活動を中止します」といったウソの言い訳です。

 

複数の転職エージェントに登録していた場合、選考が進むにつれて利用する転職エージェントを絞る傾向にあります。

 

そのためいくつかの転職エージェントからは連絡しないで欲しいため、ついウソをついてしまうのです。

 

キャリアアドバイザーはみなさんの希望の転職先を見つけるために、一生懸命に転職サポートをしてくれたはずです。

 

そのようなサポートに対してウソを言うという行為は、やはりビジネスパーソンとしてあってはならない事なのです。

 

上記のようなケースでは正直に「行きたい会社がほぼ絞られてきたので、連絡はお控え頂けますか。」と報告すれば良いのです。

 

無視や放置はしない

 

Dr.キャリアアドバイザー

一番多いケースです。何らかの理由で担当のキャリアアドバイザーとのやり取りが煩わしくなって、そのまま電話やメールを無視して放置するパターンです。しかしこれはいけませんよ。

 

このようにキャリアアドバイザーからの連絡を無視、放置するケースが多く見受けられます。

 

しかしこれも先ほどの「ウソをつかない」で説明した通り、転職サポートをしたキャリアアドバイザーに対してやってはいけない行為です。

 

なかには、「一生懸命サポートしてくれている担当者に悪いから、転職をやめると言いづらいなあ。」という人もいます。

 

それでも正直にそのようなお気持ちを話してもらった方が、キャリアアドバイザーとしては納得が出来るはずなのです。

 

Dr.キャリアアドバイザー

結論、みなさんが転職エージェントを退会したいと思った時は、そう思ったみなさんの正直なお気持ちをお伝えするのが、みなさんにとっても転職エージェントにとっても一番の方法なのです。

 

①退会したい時は、その気持ちを正直に伝えましょう。

②今までのサポートに対する感謝の気持ちを伝えましょう。

 

Dr.キャリアアドバイザー

ちなみに、私はもともと大手の転職エージェントで働いていましたが、途中で連絡が取れなくなる人は何人もいました。「退会したい」とハッキリ言ってもらった方が有難いのは間違いありませんので、ぜひ連絡をするようにしてください。

 

転職エージェントの退会の仕方について

 

Dr.キャリアアドバイザー

それでは転職エージェントの退会の方法について説明していきましょう。退会の方法は、以下の2つになります。

 

①電話、またはメールで担当のキャリアアドバイザーに連絡する。

②退会フォームから手続きをする。

 

ほとんどの転職エージェントは上記の方法で、簡単に退会が可能です

 

それゆえに、ちゃんとした手続きで退会を行い、決して無視や放置のような事はしないようにしましょう。

 

主要6社の退会の方法について

リクルートエージェント 退会フォーム
dodaエージェントサービス 退会フォーム
JACリクルートメント メール
パソナキャリア メール
マイナビエージェント メール
type転職エージェント 退会フォーム

 

Dr.キャリアアドバイザー

主要6社の退会方法は上記の通りで、退会フォームへの入力かメールでの連絡となっています。それではもう少し詳しく各社の退会方法について見て行ってみましょう。

 

リクルートエージェントの退会方法

 

Dr.キャリアアドバイザー

リクルートエージェントの場合は、退会フォームから簡単に手続きが出来ます。

 

リクルートエージェントの退会方法は、「転職支援サービスの退会(キャンセル)」ページからいくつかの項目を入力すれば手続き完了になります。

 

入職項目も「氏名」「メールアドレス」「生年月日」のみと、とてもシンプルです。

 

リクルートエージェントの退会はこちら

 

dodaエージェントサービスの退会方法

 

Dr.キャリアアドバイザー

dodaエージェントサービスの場合もリクルートエージェントと同じく、退会フォームから簡単に手続きが出来ます。

 

退会方法のSTEP

1.会員専用ページにログインする

2.「登録情報設定」ページの一番下にある「退会申請」ボタンをクリックする

3.「退会する」ボタンをクリックする

 

dodaエージェントサービスの退会はこちら

 

退会リクエストを受け付けが完了しますと、個人情報(入力情報・提出書類)はdodaが責任を持って削除・廃棄いたします。

 

JACリクルートメントの退会方法

 

Dr.キャリアアドバイザー

JACリクルートメントの退会については、メールでの連絡となっています。

 

退会方法について

転職活動を終了する場合は、「キャリアアドバイザー」または「下記アドレス」までご連絡してください。

 

宛先: entry-info@support.jac-recruitment.jp

件名: 転職活動終了

本文: ①氏名 ②生年月日 ③ご登録時の電話番号 ④理由(ex.転職先の決定など)

 

JACリクルートメントの退会はこちら

 

パソナキャリアの退会方法

 

Dr.キャリアアドバイザー

パソナキャリアの退会についてはJACリクルートメントと同様に、メールでの連絡となっています。

 

退会方法について

担当キャリアアドバイザー、もしくは登録完了時にパソナキャリアより送信したメールアカウントに返信する形でサービス終了の旨をお知らせください。その際、ご登録情報との照合のため、お名前(フルネーム)と生年月日も併せてお知らせください。

 

パソナキャリアの退会はこちら

 

マイナビエージェントの退会方法

 

Dr.キャリアアドバイザー

マイナビエージェントの退会についても、メールでの連絡となっています。

 

退会方法について

転職活動を終了する場合は、「キャリアアドバイザー」または「下記アドレス」までご連絡してください。

 

宛先: privacy-info@mynavi.jp

件名: 退会

本文:

1.ご登録氏名(必須):

2.生年月日(必須):

3.ご登録メールアドレス(必須):

4.ご登録電話番号(必須):

5.退会・削除理由(下記より選択してください)

 a) 転職先が決まったため(人材紹介会社経由 or 自己応募)

 b) 転職活動をとりやめたため

 c) 有益なサービスが受けられなかったため

 d) 誤って登録をしてしまったため

 

マイナビエージェントの退会はこちら

 

type転職エージェントの退会方法

 

Dr.キャリアアドバイザー

type転職エージェントの場合は、退会フォームから簡単に手続きが出来ます。

 

退会方法のSTEP

1.まずはMYページにログインしてください。

2.画面最下段にある「サービスの退会」をクリックします。

3.「退会する」ボタンをクリックすれば、退会処理が完了します。

 

type転職エージェントの退会はこちら

 

サポートの再開は出来るのでしょうか

 

転職エージェントを退会したのですが、今後サポートの再開は出来るのでしょうか?

Dr.キャリアアドバイザー

転職エージェントの利用を再開することは可能です。利用を中止している場合にはすぐに再開が出来ますし、退会している場合には再度登録をするようにしてください。

 

みなさんは「さすがにそんなことは無いよ!」と言うかもしれませんが、意外とかつて利用した転職エージェントを再開したいと思う場面があるのです。

 

「いったん中断していた転職活動を再開することになった」

 

「また会社を辞める事になりそうなので、もう一度転職活動をすることになった」

 

このような理由で転職エージェントの利用を再開することがあるのです。

 

Dr.キャリアアドバイザー

しかし、もし転職エージェントの利用をやめた時に、放置・無視といったことをしていたら、本当にサービス再開出来るのでしょうか?

 

「前回、突然連絡がとれなくなったから、今回も同じようなことがあるかも。」

 

「常識のない失礼な対応だったので印象が悪い。ビジネスパーソンとして信用出来ないので求人紹介は難しい。」

 

転職エージェントにみなさんの印象が、このように思われる事は十分あり得ることです。

 

やはりこのような事にならないためにも、退会の手続きをしっかりとしておくようにしましょう。

 

退会するタイミングの重要性について

 

Dr.キャリアアドバイザー

先に紹介した通り、転職エージェントの退会はいつでも出来ます。そして辞め方が重要だという事も説明しました。しかし辞めるタイミングによっては、転職エージェントへの迷惑の度合いが変わって来ますので注意しましょう。

 

それではサービスの流れに合わせて、退会方法について補足説明をしておきましょう。

 

登録直後の面談前

 

サポート再開:可

*サポート再開とは、同一の転職エージェントでサポートを再開しても問題無いかを表現しています。

登録直後でキャリアアドバイザーとの面談前での退会。

このフェーズでの退会については、とくに転職エージェントへ大きな迷惑が掛かっているわけではありませんので、問題はありません。

 

初回面談後から書類応募前まで

 

サポート再開:可

このフェーズでの退会についても、とくに転職エージェントへ大きな迷惑が掛かっているわけではありませんので、問題はありません。

 

書類応募から面接前まで

 

サポート再開:可

書類応募をして合否の手続きまでには、求人企業と転職エージェントでやり取りが発生しています。

求人企業の負担はさほど大きくありませんが、転職エージェントについては書類応募に際して「履歴書」「職務経歴書」の用意「推薦状」の作成をしています。

じつは求人応募をするだけでも、転職エージェントにはかなりの業務が発生するのです。

決定的な迷惑が掛かっているわけではありませんが、あまりこのタイミングでの退会はすでに好ましくないフェーズと言えます。

 

面接実施以降

 

サポート再開:不可

このフェーズ以降での退会については、求人企業と転職エージェントの双方に確実に迷惑が掛かっています

このフェーズになってから転職エージェントからの連絡を「無視・放置」すると、今後その転職エージェントをご利用することは出来ないと考えてください。

面接実施以降での退会は多くの関係者に迷惑をかけますので、退会する理由をしっかりと伝えるようにして下さい。

しかしみなさんが退会理由を明確に説明しても、おそらくサポート再開は難しいものと思います。

 

登録におすすめはこの4つの転職エージェント

 

Dr.キャリアアドバイザー

一時期中断していた転職活動を再開する時、今まで利用していた転職エージェントでサポートを再開する場合と、あらためて新規で転職エージェントに登録する場合と2通りのパターンがあります。

 

今まで登録・利用したことのない転職エージェントもあるでしょうから、ここで主要転職エージェントの特徴について概要を紹介します。

 

おすすめの転職エージェント

 

「20代~40代向け」リクルートエージェント

「30代~40代向け」JACリクルートメント

「20代前半・第二新卒向け」マイナビジョブ20's

「未経験者・20代前半向け」就職Shop

 

リクルートエージェント(20~40代)

転職エージェント 退会

リクルートエージェントとは
リクルートエージェントの最大の特徴は、業界トップクラスの求人数を保有し、転職支援実績No.1であることでしょう。1971年から続く老舗で取引企業との関係も強く、非公開求人もトップクラスの多さとなっています。

特徴

  1. 10万件を超える非公開求人
  2. キャリアアドバイザーの評価が高い
  3. 全国の求人案件を保有

【対象ユーザー】20~40代

【全国の拠点】札幌・仙台・東京(丸の内)・東京(立川)・栃木・埼玉・千葉・横浜・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・福岡

リクルートエージェント公式サイト

転職相談に申し込む!(無料)

 

JACリクルートメント(30~40代)

転職エージェント 退会

JACリクルートメントとは
JACリクルートメントは、外資系企業や国内大手企業などハイクラス求人やグローバル求人に強みがある転職エージェントです。ロンドン発祥の日系転職エージェント。グローバルなネットワークを持っている点で、他社と一味違った特徴があります。

特徴

  1. 600万円以上の求人が充実していてミドル層以上向け
  2. 業界3位の最大手クラス
  3. 外資系企業・ミドルクラス以上に強み

【対象ユーザー】30~40代

【拠点】東京/さいたま/横浜/名古屋/静岡/大阪/京都/神戸/広島

JACリクルートメント公式サイト

転職相談に申し込む!(無料)

 

マイナビエージェント(20代・第二新卒)

転職エージェント 退会

マイナビジョブ20'sとは
マイナビにはたくさんの転職サービスがありますが、「第二新卒・20代の若手会社員」の転職エージェントといえばこの「マイナビジョブ20's」です。マイナビのグループ会社が運営していますので、安心してご利用が出来ます。

特徴

  1. 第二新卒・20代の若手転職支援が専門
  2. マイナビグループとしての豊富な求人数

【拠点】東京(新宿)/横浜/大阪/神戸/名古屋

 

マイナビジョブ20'sは保有する求人2,500件のすべてが「第二新卒・20代」対象です。

 

そのうち50%以上が職種・業種未経験OKの求人ですので、これから新たなキャリアを築いて行きたい方には是非一度ご利用いただきたい転職エージェントです。

 

マイナビジョブ20's公式サイト

転職相談に申し込む!(無料)

 

就職Shop(未経験・20代前半)

転職エージェント 退会

就職Shopとは
就職Shopはリクルートが運営する、「経験の少ない20代」「社会人未経験」等の既卒・フリーター向けの就職相談(求人紹介)サービスです。就職Shopでは経験の少ない20代を幅広く歓迎します。 社会人未経験の方でも大丈夫です。

特徴

  1. 20代の利用者が9割
  2. 書類選考なし
  3. 求人案件のほとんどは未経験者応募可
  4. 学歴・職歴・社会人経験不問で既卒・フリーター・新卒:第二新卒・高卒・中卒の転職支援が多数 

【拠点】東京/新宿/西東京/北千住/横浜/千葉/大阪/京都/神戸

 

学歴・職歴・社会人経験不問の求人案件を多数保有していますので、で既卒・フリーター・新卒:第二新卒・高卒・中卒の方におすすめのサービスです。

 

また、キャリアコーディネーターとの面談はWEBでカウンセリングが可能です。