①転職エージェントを利用しない方が転職に有利って本当?
②転職サイト vs 転職エージェント
「転職エージェントは通さない(利用しない)方が、転職活動がうまく行く!?」
「転職エージェントは中抜きをするので、使わない方が良い!?」
このように、転職活動は「転職エージェントを通さない(利用しない)方が良いのですか?」と聞かれることがあります。
Dr.キャリアアドバイザー
たしかに求職者のみなさんからすると、「転職エージェントと転職サイトだと、どっちが有利なの?すごく気になります!」といったところでしょう。
それではこの質問に対して、現役人事担当者(サービス業)のインタビューを交えて回答して行きます。
ぜひ参考にしてみてください。
転職エージェントは通さない(利用しない)が有利?
A君(20代会社員)
Dr.キャリアアドバイザー
A君(20代会社員)
Dr.キャリアアドバイザー
A君(20代会社員)
Dr.キャリアアドバイザー
一部企業による「中抜き」事件とありますが、これはあくまで一部の企業の事例です。転職エージェントでは転職支援を行うと、成功報酬として年収の30~35%の金額を求人企業から頂戴します。年収が500万円の人が決定すると150万円の支払いです。かなりの金額ですよね。そこで求人企業がこのお金を払いたくないので、転職エージェント経由では不合格にして、直接応募に切り替えてしまう事例です。これを中抜きと呼んでいます。
A君(20代会社員)
Dr.キャリアアドバイザー
上記のように一部のモラルに反する企業(しかも一部の特定業界)には、このような「中抜き」事件が発生することがあります。
このようなヒドイ会社からすると「転職サイト・自己応募 > 転職エージェント」となるのでしょうが、これは本当に例外中の例外です。
結論、「転職エージェントからの応募を通さない」という事は無いと思われます。
Dr.キャリアアドバイザー
人事が思う転職エージェントについて
Dr.キャリアアドバイザー
今回インタビューに答えて頂くのは、現役の人事担当者になります。
さすがに現役の方ですので、匿名での紹介になる事はご了承ください。
ちなみにこの会社は年間で300名の中途採用を行っている会社になります。
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
それではちょっと質問を変えますね。人事の立場から見て「転職エージェント経由の応募の良い点」または「悪い点」があったら教えてもらえますか。
この質問に対しては「良い点」も「悪い点」も、たくさんの回答を頂きましたので以下に簡単にまとめてみました。
転職エージェント経由応募の良い点
転職サイトでは掲示出来ない「年齢」や「男女」の希望は伝えられる。 |
希望する条件に合った求職者を紹介してもらえる。 |
転職エージェントから自社のサービスなどについて詳しく説明をしてくれる。 |
面接後に、求職者の本音の希望度を確認してもらえる。 |
選考中の求職者に対して定期的な連絡をしてもらえる。 |
他に選考が進んでいる会社の状況について教えてもらえる。 |
転職エージェント経由応募の悪い点
自社のサービスをよく理解しないで、受け身で応募してくる。 |
転職エージェントから、ほぼ必ず併願を打診されている。 |
求職者ご本人の本音を確認しづらい時がある。 |
インタビューのなかで、おもには上記のようなメリットとデメリットを話していました。
それでは続いて、求人企業が転職エージェントにどのように求人オーダーを出しているのかを聞いてみました。
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
私からの最後の質問については、求職者のみなさんがとても気になるテーマではないでしょうか。
それでは最後の私からの質問については、次の章で紹介していきます。
「転職サイト」vs「転職エージェント」どっちがおすすめ?
それでは前の章での最後の質問、「転職サイトに掲載している求人情報と転職エージェントのキャリアアドバイザーが持っている求人情報ですと、どちらがリアルで中身が濃いのでしょうか?」の続きを紹介します。
これはまさしく求職者のみなさん気になるポイントではないでしょうか。
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
ここでM.Kさんのおっしゃった「返金制度」について説明します。
転職エージェントのビジネスモデルは、求人企業が求める人材を転職エージェントの紹介で「採用・入社が決まる」と成果報酬として「年収の約30~35%」の報酬金額を支払います。しかしせっかく入社した人がすぐに辞めてしまうと求人企業は大損ですよね。そこで入社早々退職してしまった場合には、報酬金額の一定額を求人企業へ返金するのです。ほとんどのケースで三か月未満で退職してしまった場合には、返金が発生します。
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
現役の人事部長がおすすめする転職エージェント
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
Dr.キャリアアドバイザー
M.Kさん(48歳)
M.Kさんとのインタビューはまだまだ続きましたが、雑談が多かった事もあり、ここではほんの一部を抜粋して紹介しました。
短い紹介となりましたが、それでも現役の人事担当の本音が垣間見れたのではないでしょうか。
新卒入社。転職経験無し。現在のポジションは人事部部長。以前ほどではありませんが、今でも2次面接に同席する事があります。入社当時は営業部門にて法人営業に従事。担当エリアは東京で、転勤の経験もありません。約10年営業職を行い、その後人事部採用課に異動。異動当初は新卒の採用のサポートを行います。その後は中途採用をメインに行い、今でも「中途採用」と「労務管理」に関わっています。約20名の部署を統括する立場で人事部の責任者をしています。
リクルートエージェント
20代~40代の転職支援に強み
- 10万件を超える非公開求人
- キャリアアドバイザーの評価が高い
- 全国の求人案件を保有
【全国の拠点】札幌・仙台・東京(丸の内)・東京(立川)・栃木・埼玉・千葉・横浜・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・福岡
JACリクルートメント
30代~40代の転職支援に強み
- 600万円以上の求人が充実していてミドル層以上向け
- 業界3位の最大手クラス
- 外資系企業・ミドルクラス以上に強み
【拠点】東京/さいたま/横浜/名古屋/静岡/大阪/京都/神戸/広島
マイナビジョブ20's
20代前半・第二新卒の転職支援に強み
- 第二新卒・20代の若手転職支援が専門
- マイナビグループとしての豊富な求人数
マイナビジョブ20'sは保有する求人2,500件のすべてが「第二新卒・20代」対象です。
そのうち50%以上が職種・業種未経験OKの求人ですので、これから新たなキャリアを築いて行きたい方には是非一度ご利用いただきたい転職エージェントです。