横浜で転職エージェントを選ぶならココ!厳選7社を紹介します。

横浜 転職エージェント

横浜で転職エージェントを選ぼうとしている人。

 

このような方は

①横浜で仕事を探している人

②横浜在住で転職エージェントを探している人

の2つのどちらかでしょう。

 

①の場合は、横浜在住以外の方もいるでしょうが、新型コロナウィルスの蔓延以降は各社WEB面談を積極的に行っているので問題ないでしょう。

 

それでは①②の双方の条件をもとに「横浜で登録するならココ!」の転職エージェントを紹介して行きましょう。

 

おすすめの記事 転職エージェントおすすめの利用方法!

 

横浜の転職エージェントはココ!

 

Dr.キャリアアドバイザー

横浜でおすすめの転職エージェントを紹介して行きたいのですが、その前にまずは神奈川県の県庁所在地である横浜市(横浜駅)がどこにあるかを地図で確認してみましょう。

 

 

東京からのアクセスは、川崎市を経由して横浜市に入ります。

 

東京駅から横浜駅までの距離は約30kmで、電車で約30分で到着できる、都心からのアクセスも抜群の立地です。

 

Dr.キャリアアドバイザー

横浜は東京から近距離にありますが、独特の文化が宿る人気のエリアです。ベイエリア、中華街、元町のエンターテイメントをはじめ、新横浜、港北ニュータウン等の住宅地も人気でそれぞれ魅力があります。

たしかに横浜は独特な雰囲気がありますね。ベタですが山下公園から中華街へのデートコースとかは憧れますよね。

A君(20代会社員)

Dr.キャリアアドバイザー

またお仕事を探すうえでの横浜の特徴としては、日産自動車のような大企業が本社を置くほか、外資系企業が多いのも特徴です。

外資系企業ですか?

A君(20代会社員)

Dr.キャリアアドバイザー

はい、そうです。外資系系業が多い都市のベスト5を見てみますと、1位から4位は東京都内になります。1位が港区、2位が千代田区、3位が中央区、4位が渋谷区となっていて、第5位が横浜市なのです。

横浜市で外資系企業が多いのにはどのような理由があるのですか?

A君(20代会社員)

Dr.キャリアアドバイザー

横浜市に外資系企業が多い理由は、働く人の「暮らしやす」「働きやすさ」と企業としての「交通アクセス」「立地コスト」が考えられます。横浜市はみなとみらい地区に外資系企業向けビジネスサポート施設「横浜ワールドビジネスサポートセンター(WBC)」を設置したりと、積極的に外資系企業を誘致しているのです。

 

参照サイト:横浜ワールドビジネスサポートセンター(WBC)公式サイト

 

横浜の特徴は世界的企業の進出

 

Dr.キャリアアドバイザー

世界的に有名な輸送用機器メーカーのBOSCH(ボッシュ)をご存じでしょうか?ドイツ本国の社名はロバート・ボッシュ、その日本法人が日本ボッシュとして東証一部にも上場するような大企業です(現在は上場廃止しています)。日本ボッシュは自動車部品の開発・製造・販売、および自動車機器(アフター市場向け)や電動工具等の輸入・販売を行っています。

ボッシュという名前は知っています。すごく有名な会社なのでしょうが、正直何の会社かは知りませんでした。

A君(20代会社員)

Dr.キャリアアドバイザー

そのBOSCH(ボッシュ)が横浜市都筑区に研究開発センターがあったり、ボッシュのような自動車部品サプライヤーをはじめ、リチウムイオン電池の開発企業や半導体の先端企業、このような次世代の「自動運転時代」を創造する自動車のトッププレイヤーが続々と横浜市に集結しているのです。これは相当スゴイことなんですよ!

 

それでは横浜に進出している世界的トッププレイヤーを紹介しましょう。

 

横浜市に集まる世界的なプレイヤーたち

ボッシュ(都筑区)
ゼット・エフ・ジャパン(中区)
コンチネンタル(神奈川区)
パナソニック(都筑区)
住友電気工業(栄区)
ボルグワーナー(緑区)
フォルシア・ジャパン(保土ケ谷区)
シェフラージャパン(保土ケ谷区)
テネコジャパン(中区)
マグナ・シュタイヤー・ジャパン(港北区)

 

上記以外にも世界的プレイヤーの研究開発所などが横浜に集結しています。

 

横浜の魅力について考える

 

Dr.キャリアアドバイザー

それではあらためて横浜の魅力を紹介して行きます。それでもあまりに魅力が多いので、ここでは一例を紹介して行きます。

 

横浜の魅力(従業員にとって)

①東京や名古屋・大阪などの日本国内の主要都市へは、新横浜から東海道新幹線を利用してアクセスが可能です。
②羽田空港へのアクセスも良く、国内はじめ海外への出張が多い従業員にとってロケーションが抜群です。
③オフィス賃料は東京都内よりも安く、それでいて広いスペースを借りれます。

 

横浜の魅力(家族にとって)

①従業員の住環境もオフィスと同じで、東京都内より安く広めの家賃で、それでいてオフィスの近くに住む事も可能です。
②神奈川県・埼玉県・千葉県から東京都内に通う通勤ラッシュが無い事も、住みやすさのひとつの理由となっています。
③横浜市には外国人従業員が安心できる、インターナショナル・スクールが多いのも魅力のようです。

 

ボッシュのようなグローバル企業には外国人従業員も多いので、職住接近の「通勤ラッシュが無い」という事も横浜市を選ぶ大きな理由のようです。

 

外国人の従業員とその家族も安心して住める横浜、「商品豊富な商業施設」「治安が良い」「自然が多い」といった事が喜ばれています。

 

横浜のおすすめ転職エージェント

 

Dr.キャリアアドバイザー

横浜の転職エージェントを選ぶ時には、あらためて以下のポイントで転職エージェントを紹介させて頂きます。

 

横浜で転職エージェントを選ぶなら

①横浜に拠点がある大手転職エージェントを選ぶ

②横浜に本社がある転職エージェントを選ぶ

 

①②のどちらを選択したとしても、転職エージェントを賢く利用するには「会う」事が大前提になります。

 

転職のような人生を左右する一大事には、電話面談やWEB面談では無く、直接会ってみなさんの思いを伝える事が大切なのです。

 

それでは横浜にある転職エージェントを見て行きましょう。

 

横浜に拠点がある転職エージェント

 

横浜に拠点がある大手転職エージェント

リクルートエージェント
dodaエージェントサービス
JACリクルートメント
パソナキャリア
マイナビエージェント
ワークポート

 

さすがに横浜ほどの大都市となりますと、ほとんどの大手転職エージェントの拠点があるようです。

 

続いては横浜に本社を置く転職エージェントの紹介です。

 

 

横浜に本社がある転職エージェント

日総ブレイン
Y-JEC(ワイジェック)
キャリアプロダクション
グロリアス・サーチ

 

このように横浜を地場とする転職エージェントも複数社ありますが、ここでは私がおすすめしたい「日総ブレイン」について後ほど紹介します。

 

それではまずは大手の転職エージェントから、その特徴について説明して行きましょう。

 

JACリクルートメント

転職エージェント 横浜

Dr.キャリアアドバイザー

横浜で転職エージェントを選ぶ時、まずご紹介したいのがJACリクルートメントです。横浜は外資系企業がたくさんあります。もしみなさんが外資系企業への転職を希望するなら、外資系企業への転職サポートを得意とするJACリクルートメントに登録してみることをおすすめします。

 

拠点のある場所

神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル18階

 

JACリクルートメントが良い理由

【理由その1】拠点が横浜にあること

【理由その2】業界最大手クラスの転職エージェント

【理由その3】外資系の転職支援を得意としていること

【理由その4】横浜にある外資系企業の求人案件が豊富なこと

 

リクルートエージェント

転職エージェント 横浜

拠点のある場所

神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階

 

リクルートエージェントが良い理由

【理由その1】拠点が横浜にあること

【理由その2】業界最大手の転職エージェント

【理由その3】保有求人数が豊富で、他県の求人を紹介するのも可能

【理由その4】豊富な転職支援実績によりノウハウが格段に多い

 

dodaエージェントサービス

転職エージェント 横浜

拠点のある場所

神奈川県横浜市神奈川区金港町1‐4横浜イーストスクエア5F

 

dodaエージェントサービスが良い理由

【理由その1】拠点が横浜にあること

【理由その2】業界最大手クラスの転職エージェント

【理由その3】求人の量・質ともに満足度の高いのが特徴

【理由その4】豊富な転職支援実績によりノウハウが格段に多い

 

Dr.キャリアアドバイザー

リクルートエージェントの次に来る業界2位の大手転職エージェントです。求人の量・質ともに評判が良いですし、キャリアアドバイザーの評価も高い傾向にあります。まずはリクルートエージェントとdodaエージェントサービスの2社については登録をしておいて方が良いでしょう。

 

パソナキャリア

転職エージェント 横浜

拠点のある場所

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング10F

 

パソナキャリアが良い理由

【理由その1】拠点が横浜にあること

【理由その2】キャリアアドバイザーの対応が丁寧で親切なこと

【理由その3】女性の転職支援が得意

 

マイナビエージェント

転職エージェント 横浜

拠点のある場所

神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号JR横浜タワー 18F

 

マイナビエージェントが良い理由

【理由その1】拠点が横浜にあること

【理由その2】職種に関わらす、多くの求人を保有していること

【理由その3】看護師や薬剤師等のメディカル職種に強みがあること

 

ワークポート

転職エージェント 横浜

拠点のある場所

神奈川県横浜市西区北幸1-11-11NMF横浜西口ビル 6F

 

ワークポートが良い理由

【理由その1】拠点が横浜にあること

【理由その2】特にエンジニアの転職支援に強みがあること

 

Dr.キャリアアドバイザー

横浜に本社がある転職エージェントに関しては、日総ブレインを紹介したく思います。横浜で長年に渡る実績があり、求人も豊富に保有しています。

 

日総ブレイン

転職エージェント 横浜

拠点のある場所

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町TSプラザビルディング16F

 

日総ブレインが良い理由

【理由その1】横浜で一番歴史のある人材サービス会社であること

【理由その2】大手から中小の自動車、電機・機械メーカーのエンジニア求人に強みがあること

 

横浜の有効求人倍率について

 

有効求人倍率の推移について

  全国 神奈川県 横浜市
令和元年平均 1.60 1.19 1.48
令和2年平均 1.18 0.88 1.13
令和3年1月 1.10 0.75 1.03

 

これを見ると、横浜市の有効求人倍率は全国平均よりも低いのですが、神奈川県よりは高いのですね。気になるのは神奈川県が全国平均よりもかなり低いことが不思議なのですが、これはどういう事なのでしょうか?

A君(20代会社員)

Dr.キャリアアドバイザー

そうですよね、神奈川県は全国と比較してもかなり低いですよね。それではこの理由を説明する前に一都三県の有効求人倍率を見てみましょう。

 

一都三県の有効求人倍率について

都道府県 有効求人倍率
全国 1.10
東京都 1.23
神奈川県 0.75
千葉県 0.85
埼玉県 0.88

(令和3年1月の有効求人倍率)

参照サイト:厚生労働省神奈川労働局

 

こうしてみると、東京都は全国平均より高いですが、それ以外の神奈川県、千葉県、埼玉県は全国平均よりも低いのですね。

Bさん

Dr.キャリアアドバイザー

それでは理由を説明しましょう。大都市である東京都は日本経済の中心地ですよね。大都市東京は地価も高いので、東京への通勤者は東京近郊の神奈川・千葉・埼玉に居住します。これらの3県は東京都に比べると企業数が少ない割に人口が多いとなるのです。そうすると企業が少ないので、それに比例して求人数も少なくなります。一方で人口は多いので、有効求人倍率が低くなる傾向にあるのです。 神奈川県の有効求人倍率が低いのは、埼玉県や千葉県よりも人口が多いことが理由にあげられるのです。

こいづれにせよ、神奈川県での転職活動は大変そうでうよね。横浜は神奈川県よりも有効求人倍率が高いので大丈夫だとは思いますが、少し不安になってきました。

A君(20代会社員)

Dr.キャリアアドバイザー

そうですよね。転職活動にはエリア特性というものが強く影響します。業種や職種だけでなく、このエリア特性で転職動向はまったく変わって来ますので、やはり転職支援のプロである転職エージェントを利用して転職活動をすることを強くおすすめします。

 

横浜に本社がある会社を紹介します

 

Dr.キャリアアドバイザー

それでは最後に、横浜に本社がある会社を紹介して行きましょう。横浜本社の会社は本当に多いので、ここで紹介出来る会社はほんの一例になります。

 

日産自動車

 

転職エージェント 横浜

日産自動車は「Nissan」ブランドのほか、北米や欧州50か国で高級車ブランド「インフィニティ(Infiniti)」、新興国向けには低価格ブランド「ダットサン(Datsun)」を展開。

 

本社の所在地:神奈川県横浜市西区

業種:輸送用機器

売上げ:9兆8788億6600万円(連結)

従業員数:13万6134人(連結)

 

ファンケル

転職エージェント 横浜

無添加化粧品、サプリメント、健康食品の通販および店舗販売を展開するファンケル。関連会社には同じく化粧品や健康商品等を扱うアテニアがある。

 

本社の所在地:神奈川県横浜市中区

業種:化学

売上げ:1268億1000万円(連結)

従業員数:1,432名(連結)

 

そのほかの横浜に本社のある会社

 

それではまだまだある横浜本社の会社を紹介しましょう。

 

繰り返しになりますがここで紹介出来る会社はほんの一例であり、横浜にはたくさんの優良企業があるのが分かります。

 

コナカ 紳士服量販店
AOKIホールディングス 紳士服量販店
コーエーテクモホールディングス 「三國無双」「信長の野望」シリーズ等が有名
ココカラファイン セイジョーなどのドラッグストアチェーン店を運営
日本発条 ばね(発条、スプリング)や自動車のシートを中心に製造する大手自動車部品メーカー
ホテルニューグランド 横浜のTHE名門ホテル
アマノ タイムレコーダー、就業システム、駐車場ゲートシステム等のメーカー 
コロワイド 甘太郎などの居酒屋を展開する外食会社

 

転職エージェントのサービスについて

 

それではここで改めて転職エージェントのサービスについて紹介しておきます。

 

転職活動を円滑に進めるために、転職エージェントのサービスはとても役立つものと思われます。

 

1. 無料で利用出来ます。

Dr.キャリアアドバイザー

まずは「無料で利用できる!」という点がポイントですね。転職エージェントのサービスを利用する時に「お金がかかる」と勘違いしている人が多いのですが、費用は無料ですのでご安心ください。

 

2. キャリアアドバイザーによる転職相談・アドバイス

 

3. みなさんが希望する求人案件を紹介

Dr.キャリアアドバイザー

ひとりで転職活動をしていたら、出会えなかったような求人案件を紹介してもらえるチャンスがあります。やはり転職支援のプロである第三者からの、自分では意識していなかったような推薦求人案件は興味深いものがありますよね。

 

4. 事前に求人企業(雰囲気や待遇など)について教えてもらえる

 

5. 履歴書・職務経歴書の添削・コーチング

 

6. 面接の対策

Dr.キャリアアドバイザー

「面接に自信が無い」という人、本当に多いですよね。このような人には経験豊富なキャリアアドバイザーが模擬面接や面接指導により、みなさんの苦手意識を払しょくします。

 

7. 書類の応募代行サービス

 

8. 面接日の日程調整サービス

 

9. 合否の連絡をしてくれる

 

10. 年収などの条件交渉

転職エージェントのサービスはとにかくいろいろな事を代行してくれるのですね。これってシンプルにすごく便利なことですよね。

A君(20代会社員)

 

転職エージェントのサービス流れについて


STEP.1
WEBから登録
まずはWEBから登録を行います。
登録フォームは各社で違いますが、最近は比較的シンプルで入力もし易いものが多いようです。

STEP.2
面談
キャリアアドバイザーと面談を行います。
面談方法は、①訪問(来社)面談、②電話面談のいづれかでお選び頂けます。
この面談でみなさんの今までのキャリアや希望をヒアリングします。

STEP.3
求人の紹介
みなさんの希望をヒアリングした上で、求人企業を紹介してもらいます。みなさんはその求人企業からご希望の求人をキャリアアドバイザーに伝えます。

STEP.4
求人の応募
みなさんに代わって、キャリアアドバイザーがみなさんの履歴書や職務経歴書を求人企業に応募します。このあたりの手間暇がかからないので良いですよね。そして書類応募の合否結果についても、キャリアアドバイザー経由でみなさんに連絡があります。

STEP.5
企業との面接
書類が合格・通過すると、企業との面談です。この際、企業との面接日程の調整も、みなさんの希望を聞いた上でキャリアアドバイザーが調整してくれます。これも便利なサービスですよね。

STEP.6
書類応募・面接の前に
ちなみに書類を応募したり、面接を受ける前にもサービスがあります。職務経歴書の添削や模擬面接などです。書類の書き方や面接に自信が無いという方は多いので、このようなサービスも助かりますよね。

STEP.7
合否の結果について
面接の結果についても、キャリアアドバイザー経由で連絡があります。もし面接に落ちてしまっても、何が原因だったかをヒアリングしておいてくれますので、次の面接に活かせますよね。

STEP.8
面接に合格すると
面接に合格すると、入社日の調整などもしてくれます。今仕事中の方にとっては、引継ぎなどですぐに辞めれない場合もあります。このようなみなさんの事情を考慮して、キャリアアドバイザーが入社日の調整をしてくれるのです。

転職エージェントと転職サイトの違い

 

転職エージェントと転職サイトの違いについても説明しておきます。

 

転職サイトを利用して転職活動をする場合は、「最初から最後まですべての事をしなければならない」となります。

 

一方の転職エージェントを利用して転職活動をする場合は、転職エージェントのキャリアアドバイザーとの二人三脚の活動となります。

 

転職サイトと転職エージェントの違いについて

サービス サイト エージェント
転職相談 ×
求人の紹介 ×
求人数
非公開求人 ×
スカウトサービス ×
転職コンテンツ
模擬面接 ×
履歴書の添削 ×
面談日程の調整 ×
企業のリアル情報
スケジュール管理

 

転職エージェントとハローワークの違い

 

Dr.キャリアアドバイザー

多くの方が転職を意識したとき思い出すのが「ハローワーク」のようです。

たしかにそうかもしれません。ボクの友人もハローワークを利用していました。

A君(20代会社員)

でも実は、転職エージェントとハローワークの違いがよく分かっていません。サービスにはかなり違いがあるのですよね?

Bさん

Dr.キャリアアドバイザー

はい、それではここであらためて転職エージェントとハローワークの違いについて紹介しておきましょう。

 

運営者について

  ハローワーク 転職エージェント
運営 厚生労働省 民間
拠点 全国500カ所 1~20拠点

参照サイト:ハローワーク公式サイト

 

求人について

  ハローワーク 転職エージェント
求人数について
求人企業の規模 地元の中小企業がメイン 都市部の大手企業がメイン
求人の掲載内容

 

転職相談について

  ハローワーク 転職エージェント
親身さや丁寧さ
専門的アドバイス

 

ハローワークのメリット・デメリット

 

メリット

・全国に500カ所以上の案内所があり、みなさんお住まいの地域ごとに設置されているのが強み。

・またお住まい周辺エリアの求人情報を多く取り扱っている。

・エリアに特化した求人数が多く、とくに中小企業の求人案件が見つけられる。

・このような中小企業の求人案件は、転職サイトや転職エージェントが取り扱っていないケースがほとんど。

・求人企業は求人を無料で掲載出来るので、とにかく求人数が多い。

 

デメリット

・求人情報の内容が間違っている事がある。

・それによってブラック企業に応募してしまうリスクがある。

・求人情報は各企業が作っているので情報の中身については信頼度が低い。

・相談員は転職支援のプロでは無い。

 

転職エージェントのメリット・デメリット

 

メリット

・一般には公開されていない非公開求人が多数ある

・キャリアアドバイザーに、転職支援の実績・ノウハウが豊富にある。

・応募書類や面接の受け答えについての指導・アドバイスをしてもらえる。

・様々な日程調整の代行をしてもらえる(面接の日程など)。

 

デメリット

・拠点が少ないので、直接会って話せないエリアが多い。

・求人企業に直接交渉が出来ない。

・キャリアアドバイザーに当たりはずれがある。

・保有求人が都心部にある大手企業に限られる。